規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 yuchiaさん、お疲れ様ですm(_ _)m 親の心子知らずだって、私もよく思いますよ。 こっちはこんだけしてんだよ!って。 それを言葉で説明しても、「ふ~ん」だったりして、余計カチンと来たりね。 往診ってことは、たとえお医者さんが来た時に寝ていたとしても、 お部屋まで来てくれるってことなのでしょうか。 ちょっと筋違いかもしれませんが、それ、いいですねすごく。 むしろ、お医者さんは出てこれないこともわかってて来てくれるのですから、お医者さん側への気遣いは不要なのかもしれません。 うちの子は、必要な外出はできるのですが、医療機関に関しては、 「俺には必要ない」という自己判断で、行くのも薬もやめてしまいました。 自立支援も障害者手帳も、あった方が絶対にいいと思うのに、プライドが邪魔して邪魔して…。 なのに都合が悪くなると、「俺は障害者だから」と言います。 だから、往診でも医療とつながってるのは、いいことだと思いますよ。 写真、すてきですね! その他、自由記入欄 この内容で送信する