規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 個人事業主ですが、バイトさんには 我が家の状況は話しています。 (高1通信女子 中学校ほぼ不登校、 今年6月くらいから高校も不登校気味) 仕事の状況で、バイトさんにお願いしなければ、こなせないからです。 そんな今日、子供について会話をしていて、 不登校経験のない親からすると、 多分、わからないだろうな、と思いつつ、 ついつい娘についての愚痴りが。 すると、 「自分の子供だったら、本当に心配だと思うけど、人のお子さんだったら、まあ何とか大丈夫じゃないかなあ~と思うの」と 言われてしまいました。 うーん(笑) 大丈夫の根拠は何だろうな。 大丈夫と思えない状況が続いてるんだが。 下の息子も勉強❓しなくて大丈夫っしょ。 ねえちゃん、ノー勉で通信いけてんじゃん❓ って、なってるんだよねぇ。 ちなみに、息子中2も昨年夏休みあけて、 一時的に不登校。今は通ってますが、またまた夏休み開けが到来💧 バイトさんは、私立とかエスカレート式の 大学まで行った子は、なんか、試験とか 受験もそんなにシビアに経験してないから、 社会に出て苦労しそうだし。 今、好きなことやって、自分で選んでるんだから、凄いと思うよ~。って、返されました。 いやいや、学校で揉まれてなくて、 コミュ力もない娘の方が凄い❓大丈夫❓ な訳、ないよ。 エスカレート式だろうか。なんだろうが、辛くても通ってる子供の方が、ストレス耐性もあるし、大丈夫じゃないの❓ 好きなこと、ゲームにお絵描き、YouTubeしか見てないし。 もう三年やったら、飽きそうだけど、 こういうとこだけ、変な根気がある。 むしろ沼にはまって、メイクしたり、 最近はコスプレしたいだの言い出すし。 親からしたら全然大丈夫に思えないよ。 やっぱり経験してないってことの差は 深いな。 お子さん二人とも社会人に、大学生、 まともに歩んできてるから、 不登校家庭のリアルなんて、 一生わからないだろうな~。 話した後に、やっぱ不登校ママ友にしか 子供のグチは言えないや、と思った。 言った私が自分で自分のテンション下げてる。あーあ。 変な期待や他人にすがろうとか、 もうやめたハズなのに。 私が大丈夫じゃない。 その他、自由記入欄 この内容で送信する