規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 梅割りさん、息子が家裁に行くような親の予測は、うーんどうかなって思うかもだけど、梅割りさんの息子さんはあと数年で落ち着いてきて、心配をかけることも減ってくると思うなぁ。お母さんの愛情はしっかり伝わってると思うんだけど… 次の日が休みの夜、枕に涙用のタオルを引いて睡眠薬を飲んで寝るのもありかな。お薬に依存するのはよくないけど、たまに頭の中を無にすることも大事かなと思う うちは30や40になっても息子に振り回されそう。今日なんか仕事から帰宅したら、本人金欠らしく、母貸金業本日閉店を伝えると、癇癪と、なぜか過去を振り返り始め、自分がこうなった(非行やら不登校やら留年の事)のは母親のせいだと何時間も文句を言い続けて、ああ、グッタリ疲れました 息子はお前のせいと言い、夫の親族は、お母さんの育て方が…と言い、特性なんか理解しようとする人間が周りに一人もいない。一緒に住まないとわかんないよね。一緒に住む夫ですら対応の仕方を学ぼうともしない。 かわうそさんが言うように、必要と思ってした事がどうだったのか頭がごちゃごちゃになりながら、人に頭を下げて生きてきた 今日は、「こんなとこ住んでたって楽しいこと一つもないわ、出ていっていいか?」って息子に言ってしまった。 お前のせいだって言われるの、きついなぁ。 で、どうすりゃいいのよ。 反省文書くから、お母さん業閉店していい?もういらないよね母親 夫の姑さん、親族さん、嫁が逃げたよー その他、自由記入欄 この内容で送信する