規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 なちさん こんばんは 分かります ほんと、ママ友の集まりもしんどいですよね😓笑顔出してるけど、帰宅したらグッタリ、よくありました😓 今でも、他の同級生の子がバイトもして、大学生活も楽しんで、なんなら彼氏、彼女もいて、という話を聞くと、皆の成長が嬉しい反面、うちのこ大丈夫だろうか?と不安になります いやいや、引きこもりしていた以前と比べて着実に成長してる!と自分を、奮い立たせています😅 親との関係も難しいですよね 身内だからこそ、の言葉💦 悪気はないだろうけどね 息子さん教育系の学部に行きたいと話されてたのね まだまだ気持ちは色々変わると思うので、先生のアドバイスで、またそちらが目標になるかもしれないし、違う方向でやりたいことが見つかるかもしれない 友達の子も何人も大学生になってますが、明確に行きたいところを選んで行っている子と、行きたいところはだめで、受験科目で決めたり、急に気持ちが変わったりとみんな色々です うちの息子も夏休み入りました😄 なんとか2日欠席だけで、あとは出席出来て、提出物もしっかり出しているようで、安心しました 専門学校だからか?その学校独自?なのか分かりませんが、小テストとかはありますが、大きなテストはありませんでした 今は、バイトもせず、友達と(中学校からの)大きな声で毎晩ゲームして、たまにジムに筋トレ行って、夏休み満喫してます😅 その他、自由記入欄 この内容で送信する