規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 二年間不登校の中学生の娘が昼夜逆転中です。 私もがんばれ様のように、娘は「治らない方のタイプ」だと思っています。 エメラルドグリーン様のお子様のように、保護者が見守りに徹した結果、自分で試行錯誤しながらも動き出すという例は親の会等でよく耳にします。支援者の方も(時間はかかるけど)親の対応が良ければ自分で動き出す、とおっしゃいます。 私も支援者のアドバイス通り「スマホ制限なし」「娘の行動に一切口を出さない」「お小遣いもふんだんに渡す」という対応をとってきました。それでも娘の状態は悪くなる一方・・・ 支援者に相談すると、「見守れていない」「心の中で娘さんの行動に文句を言っているのでは、それが娘さんに伝わってしまっている」と言われます。 親の対応が完璧でも治らないタイプは確実に存在すると思うし、私の対応は完璧からはほど遠いらしいし、結果娘の状況はこれからも悪化の一方なんだろうと絶望しています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する