規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みどりさん、とても丁寧な返信をありがとうございます。 職場にいたのに、涙目になってしまいました。。 動き始めたからといってスムーズに進むことはないとは、頭ではわかっていても、なかなか心が追い付いてくれません。 でも一方で、娘が親を安心させたいために半ば無理して動いてしまえば、それこそまた以前の状態に戻ってしまうだろうことも想像できるんです。 やはり待つしかない、見守るしかないんですね。 みどりさんご自身の体験なども書かれており、なるほどなと思いながら読ませていただきました。 昨夜少し娘と話すことができたのですが、やはり本人も焦っていて、このままでは良くないとは思っている、でもどうしても何かを始める前に心にストップが掛かってしまうと言っていました。 親の心配、焦りも伝わっているけど、それを拾えば自分がまた潰れてしまう、いまはそっとしておいてほしいというようなことも言われました。 ただ、私が気付かなかっただけで、ごくたまに調子が良いときには漢字や英単語を書いたりすることはあるみたいです。 サボりたくてやらないわけではないんだなというのが少し分かりました。 行動前に心にストップが掛かってしまうことは本人も何とかしたいと思っているようで、月一で私が面談をしている臨床心理士さんに、今度は娘本人が相談したいそうです。 そうやって少しずつ、自分で何とかしようと行動をしてもらえたらいいなと思っています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する