規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はなさん、不登校2ヶ月とのこと、まだまだ親も子も、何が起こっているのか?なぜ?とお辛い時期かと思います。 私もプロフィールなり始めの半年くらいは、大混乱時期で…昼夜逆転を嘆き、部屋着でYouTube三昧で横になっている姿が見たくなくて外出したり、散歩していると涙がでてきたり…とても辛い時期でした。 今思えば、昼夜逆転も、YouTubeもその時の子とって必要だったのです。 中学卒業後、一年間は無所属て休養し、同年代より一年後に、自分から通信制高校に行ってみようかな…と言い出し、今高3です。 一年の休養も必要だった思います。流れに乗ってどこかに所属しても、回復していなければまた行けなくなる、と思い、ここは焦らずいこう、と思っていました。 今は週4登校、スクーリングにも出席し、単位は順調に取っています。友達と遊び、塾にも通っています。 まずは高卒の資格を、と通い始めましたが、友達と話していく中で、大学に進学して青春したい、と思うまでになりました。 どうなるかは分かりませんが、本人が決めたことを応援するのみ😊 その他、自由記入欄 この内容で送信する