規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 梅割りさん、やさぐれのみなさん、もう一つ書かせてください 私、ここ5ヶ月ほど、クレカの明細を確認しておらず、土曜に久しぶりに見てみると、毎月1日に「ワイモ◯イル(我が家が契約するの携帯会社)-ペイ◯イチャージ」という名目で二万弱引き落とされていることに気付き、身に覚えがなかったので、ワイモ◯イルに問い合わせねば!と思いました。 その時、月初めになぜか羽振りがよく、私が貸したお金の何%かをペイ◯イで返してくる人が私の頭に浮かびました。 我が家の高校4年生です まさか、と思い、ゴロゴロする息子に、 私「毎月1日にペイ◯イで少しママにお金を返してくるけど、それってどこから入ってきたお金?」 息子「いちいち見てないからわからない」 母「あんたのペイ◯イのチャージ方法、確認して」 息子「自分の銀行からと、現金と、あ、ワイモ◯イルからもチャージできることになっている」 コイツだ。コイツしかいない。確信した私は「取引履歴見せんかい!」と頭から火がふき、毎月1日の息子のペイ◯イにチャージされる額を息子に読み上げさせたところ、私のクレカの引き落とし額とピッタリ。 つまり、私が毎月1日、息子からペイ◯イで数千円借金を返してもらって、「少しでも返っしてきたな、よしよし」と思っていたお金は、携帯会社を通して私のクレカから引き落とされた“私のお金”だったのです。 なんてバカな私 日曜日は息子を引き連れ、炎天下自転車こいで携帯会社に行き、今回のような事が起きないよう、私名義の契約から、息子の携帯をはずし、そして18歳なので、名義も引き落とし口座も本人のもので契約させました。携帯会社のスタッフに、「お母さん、今晩から安心して眠れますね」って言われました。 危険人物と暮らしているとわかっていたのに 気が緩んでいました 安心して眠れる?それはこの先もないでしょう。また何が起きるかわかりません… その他、自由記入欄 この内容で送信する