規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 小中学は順調で高校から体調崩されたんですね。 中学3年間難なく過ごされて、高校から体調崩されたのは何かきっかけがあったのですか? うちは社会人の子がいます(下が不登校です)。 理系でした。 学部にもよると思いますが、大学はなかなか卒業するのは大変なんだなと思いました。 欠席連絡はメールでしていました。 うちはこの子は不登校とは無縁だったのですが、研究室に入れば出席してレポートを書かなければ単位は取れないし、スケジュール管理が苦手だけど友達と助け合ったりして、やっていたようです。 バイトは夜中までやっていて、そこでできた友人と今も仲良くして旅行も行っています。 バイトが自分の居場所で大変だけど仲間に出会え、社会経験ができたので社会人になる準備としても役立ったようです。 大学をどうしても卒業したいと思うなら、担任の先生も相談にのってくれてるようですしできるだけ、リモートでも対応出かけるかなど聞かれるといいかもです。 通うのか体力的に辛いのならです。 全日制高校を頑張って卒業されて、大学受験して入られ、大学2年生ですよね。 心療内科に通われて薬を飲まれて、今の大学を卒業したいという本人の意思があるなら、それによりそうしかないかもです。 体調の悪い子を見てる親はすごく辛いです。もう、辞めていいんだよって言いたくなります。 今はまだ、葛藤の中にご本人もいると思うので、バイトの世界で友達ができて、自分の居場所ができれば何か開けるかもしれないです。 全く、経験でもないですが、下の不登校の子は高校卒業できるのかさえもわからないのですが、上の子の大学卒業した経験からコメントさせて頂きました。 辛いですよね。わかります。 その他、自由記入欄 この内容で送信する