規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 とくめいさん 娘が高校の時は、話を聞いてもらえる不登校のお子さんをもつママ友がいてたのですが、大学進学を機に、前ほどこんな些細なことで連絡してはと遠慮してしまい、聞いてもらえる人がいなくなってしまったので、とくめいさんにお返事もらって気持ちが少し軽くなりました 親として18歳の我が子にどこまで手を差し伸べていいのか… 今しかしてあげれないことだからできる事をしてあげれば… 本当に普通に元気な同級生の子と比べてしまう所もあり、こんなことでは自立できないのではと 色々と思い悩みます 弟妹がいるのですが、その子達の方がよっぽど自分で決めて行動しますし、姉の事をなんで?と思ってしまってる所もあるようです 高校は卒業はできるならとは主人とも話していましたし、学校への送迎や先生との連携はできることをしてきましたが、大学は本当にこのままでは…いつまでこのしんどさ続くの?中退してもええやんと思ってしまいます ただ、本人はそれはしたくない、できない との強い思いは持っています ギリギリで踏ん張る子ですので、娘の表情や体調で、私も引きずられてしまいますが、私の気持ちのしんどさもごまかさず受入れながら 1日1日すごしていきます ありがとうございます その他、自由記入欄 この内容で送信する