規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 我が家には高2で起立性調節障害を発症、全日制→通信制に転学した子供(現高3)がおります。通信制高校のレポートやスクーリングは難なくこなしているので、主様の意向にそぐわないかも知れませんが意見させていただきます。 お子さんが学校へ行きたがらない原因のひとつは、レポートにてこずるからかも知れませんね。 基礎からの積み重ねが必要な教科など、本人は面倒くさいと思っているかも知れません。 そして家から遠いことも、要因のひとつかも知れません。 でも、通信制高校は高校卒業という目的に対してはかなり手厚い印象です。あの手この手でなんとか単位を取らせて卒業させようという意気込みを感じます。 なので、親から「辞める?」という言葉はかけず、苦しいですが見守ってあげてください。 高校卒業は、学校が全力をあげてやってくれるはずです。親には反発しても、第三者の(先生の)意見は尊重したりします(笑) 外で働くことに積極的で良かったですね。 子育てのゴールは、自分の食いぶちは自分で稼げるようになることだと思います。 お子さんががんばって働いておられるのはとてもいいことだと思います。 きっと、自分の居場所を見つけられますよ。興味のあること→専門学校や大学へつなげてあげられるといいですね。 我が家もまだ道半ばです。お互いに心配は尽きませんが子供たちにエールを送りたいですね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する