規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの子も同い年の定時制高1男子です。 「普通の高校生」への後悔の気持ち、うちの子もとても強く、受験のときも全日制にするか、ギリギリまで迷っていました。 ただ今のところ定時制でも、標準服で制服があり、昼間の部なので、はたから見ると「普通の高校生」というのもあるし、似たような環境の子も多いことから、登校しています。 通信制→定時制は、単位制の定時制高校であれば秋季入学が可能なようですが、すいさんのお住まい地域にあるかわからないので、 他の方もおっしゃるように、制服のある通信制に転校も手かもしれません。ただ金銭面は定時制はありがたいです。 近所の同級生の女の子は、週5通学の通信制制服ありですが、通信制って言われなければ全くわからない「普通の女子高生」です。 うちの子の頭の中にはいまだに、「全日制=普通の高校生」があるみたいで、そればかりは、いつか大人になって、自分で折り合いをつけるしかないのかな?と思います。 通信制や定時制ということに、今は劣等感を抱いていたとしても、いつか、マイノリティ側の貴重な経験をしたと、辛い人の気持ちを知っている側の人間だと、堂々と言えるぐらいの大人になってほしいなと、願うばかりです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する