規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 息子の部屋がぐちゃぐちゃなのを見てしまった。 2年間開けるのがこわかった。 でも、「布団干そう」から始まって、「部屋の片づけしようか」と一度言い、 「ほうき出して?」と部屋を初めて覗き そのときから、ちょっと怖くなくなった。パンドラの箱みたい。 でもぐちゃぐちゃだった。あーあ。 「もうちょっと片づけようよ。手伝おうか?」という言葉に、 「自分で片づけるからいい」とゴミ袋をもって二階に上がった息子。 その後どうなったのか知らないけど、食器と服は少し出してあったし、 今日もキッチンのゴミを収集所に出してくれてた。足音が、往復してたようにも聞こえたから、自分の部屋のゴミも少しは出せたのだろうか。 どう?って聞くのはもうやめよう、しばらく。 私は、土日に、連れの家に遊びに行っていた。 家に帰ると、きれいな連れの家とは対照的に、我が家の汚れ具合が気になって気になって。 白い壁は手垢でくすんで、穴が開き。床にはほこり。窓はいつ磨いたのだろうか…。 ぞうきんを出してきて、壁を拭いてみた。 汚れが取れなくて、5分であきらめたけど。 ただ、明るい家の方が、きっと息子の心も少しでも明るくなるんじゃないかって思って。 今日、仕事から帰って来て、 いつもの家事をして、古いタオルをハサミでいくつかに切り分けました。 一日一枚だけ、拭き掃除をしよう。そう思って。 家が無駄に広くて、古くて、仕事が激務で私一人で。 子供たちも整頓が苦手で、私も優先順位がいつも掃除は低くて。 ほこりで死にやしないってくらいの。 でも、割れ窓理論だなって思ったんだ。 汚い暗い家にいたら、もっと気持ちが荒むだろうって。 息子の部屋をどうこう言う前に、私が掃除をする背中を見せるべきだろうって。 切り分けた古タオルを1枚手に取り、窓を拭いてみた。 汚れてることったら…ここにはちょっと書けないくらいに。 明日、リビングの大きな窓から、光が差し込んでくれたらいいな。 ちょっとずつ、苦手だけれど、家の掃除しよう。 窓を磨いて、壁を磨いて、床を磨いて。 そうしていたら、自分の心が落ち着く気がする。 息子の心も磨くんだ、そういえば、東京の部屋を片付けていた時、床を磨きながら思ったっけ。がんばれよ。大丈夫だよ。って。 床を磨きながら、心配事や苦しみを拭きとっていたような気がしていた。 一日、古タオル1枚でいい。今の私の目標にしよう。 その他、自由記入欄 この内容で送信する