規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 今月末に実施される体育祭。 登校日以外は、YouTube&ゲーム三昧からのほんの少しの勉強タイム。 家から出ることは皆無で。 運動不足であることは明白で。 体育祭出場希望種目のアンケートは、全て「補欠」と回答した息子。 しかしながら、「補欠」でも練習は必須参加だったことが大誤算だった様子。 だけど、さぼることは出来なくて、リレーの練習に参加したところ、まんまと肉離れに。 「とくにあく足に負担を掛けない事が早く治すコツ。」との事で、松葉杖生活となりました。 そーいえば2年前にも松葉杖生活だったっけ。 その時は、久しぶりの登校で張り切って部活にまで参加して負傷したのでした。 だけど、誰にも言えず、泣きながら自転車漕いで帰ってきた。 診察の結果、骨折していて。 その後、松葉杖で登校したけどみんなの輪に入る事ができず、再不登校。 修学旅行にも行けず、卒業式も別室参加で終了した中学時代… 今回は、負傷時に友達や先生に告げる事ができたそう。 私は仕事だったので、病院待ち合わせにしたら、友達が病院まで付き添ってくれたそうな。 …私が付いた時には帰ってしまったのでお礼が言えず残念でした。 その後、診察結果を友達二人にLINEしていて。 「出来る事があれば何でも言って。手伝うよ!」 との返信を嬉しそうに見せてくれました。 同じ松葉杖生活でも中学時代とは全く違う気持ちで過ごせそうです(^^) その他、自由記入欄 この内容で送信する