規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 フラフラさん、はじめまして。 去年秋に通信制転学した高二息子がいます。 最近また失速モード(通学制通信なのに、5月はまだ2日しか行ってないっ🤨)になり、私は未来地図にまた助けてもらってます。 ふらふらさんの日記にも😄 めちゃくちゃ共感です。 家に大人しくこもっているのも心配。 外からの刺激と言っても、似たような状態の内輪からの刺激だからなんだか心配。 かと言って中学時代の優秀な高校に行っている友達と遊ぶと、自己嫌悪にならないか心配。 うちは今、学校行かないのに、元気に遊びに行くという日々。その都度お金を渡す。 また元気ない日に戻るのが怖くて、外出すると少しホッとする。でもやることやらずに遊ぶだけだから、いらっ💢とくる。私はできるだけ安くランチ食べているのに、なんで何もしない息子は1000円簡単に使うのだ?イライラ。 どうすればいい?ほんと、正解教えてほしいですよね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する