規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みなさん、コメント、本当にありがとうございます。 出勤前、休憩時間、帰宅後、チラッチラッとこのサイトを覗きながら、 すごく温かい気持ちになりました。 >minさん お久しぶりです。コメント嬉しいです。 そうですよね。負の感情も、受け入れることが大事ですよね。 センターが休みだったときに書きなぐった愚痴のラインにも、そういう感情があって当然とセンターの方から返信をもらいました。 私たち、とってもがんばってますよね。うん。そうですよね。 またお話しましょうね。ありがとうございます。 >とくめいですさん 落ち込むのが長期間っていうの、家も同じです。 失敗してもいいんだって、思えるようになるといいのですが・・。 小さな小さなステップを分かち合える、そうですね。本当にそう思います。 不登校を経験したことのない周りの友人知人には、 マイナスなことはもちろん、プラスのことであっても、こんな小さなこと鼻で笑われそう、なんなら批判されそうだと思って言えずにいたりしますから。 >ぽんさん なるほど…変わらなきゃって思ってるときは落ち込んでるとき、だから休むべき… 確かに…。 私も、がんばって休みます。 休むの、下手なんですよ。そわそわしてしまうというか。謎の罪悪感を感じてしまうというか。 仕事と最低限の家事は休めないけど、子育て(声かけとか?)を、「今日はお休み」に設定したら気がふっと楽になりました。そうします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する