規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 せっかく通えて居場所になっているスクールでそんなことがあるなんて悲しいですね。 嫌なこと言われるのは娘さんにだけですか?ロックオンされてしまっているのでしょうね。 学校でもその年頃の女子あるあるですよね。 うちは娘はもう大学生ですが 昔の方がそのようなことで困っていたら対応してくれてたな〜と思います。今は学校でも注意とか対応してくれませんね。 1ヶ月行けない期間も理由は先生達に伝えていましたか?それで来れなくなっているのですから何か考えてくれたらな…と先生達の対応にもモヤモヤしますね。距離を離す…ぐらいしか手立てはないでしょうか。 娘さん、1ヶ月休んでそれでも復帰したんですね。 洋服やお弁当袋等、言われないよう娘さんなりに回避しながらも休む選択をせず、立ち向かう姿勢ですね。あと、親として物理的なものは普通に困りますよね。 A子さんに注意…しか手立てないでしょうか。 先生達にしてもA子さんのお母さんに言うにしても、困っているという相談という方が 注意以外の手立てを考えられそうな気がします。 A子さんについてはあちらの方がプロで A子さんにとってもそれが課題でしょうから。お母さんからしたら、もし私だったら教えてもらいたいです。伝え方は難しいですけどね。 安心して通える場所であってほしいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する