規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 昨年夏休み前から登校出来なくなった小学校高学年の娘がいます。 体調が悪くなり始めた時に何度も病院で診察をしたのがトラウマになり、病院に行けなくなりました。 結論から言うと通院出来るようになったのはそれから7ヶ月後です。 今でも触診など触られるのは拒否していますが、小児科と心療内科にかかっています。 小児科は近所の病院の優しい女医さんで娘の状態を説明しているので安心でき、心療内科の先生はスキンヘッドのオジサンで娘が決して安心出来るような雰囲気ではないのですが(失礼極まりない)私の主治医で優しい先生だと事前に話していたので受診出来ました。 娘は当初ベッドから起き上がれず、トイレに行きたくても行けず、もちろん食事もほとんど食べれずどうにか医療に繋げたかったのですが病院の話をするだけで過呼吸になってしまう状態でした。 特に午前中は体調が悪かったです。 素人調べですが不安障害、睡眠障害、起立性調節障害、鬱、重度の自律神経失調症で見られる症状のようです。 3ヶ月目リビングで過ごせる時間が増え、近場なら外出出来るようになっても病院と聞くだけで気持ち悪くなりました。 4ヶ月目「話すだけなら…」と渋々こどもの心療内科を予約するも当日行けませんでした。 その頃から鉄分不足もあるのではと思い、鉄分とビタミンのサプリを飲み始めて今でも飲んでいます。 漢方も一ヶ月飲みましたが効果が感じられずやめました。 今思うと、ずっと上がったり下がったりしながらも長い目で見ると緩やかに回復していきました。 でも少しでも下がると不安で、娘の体調に合わせて私の心も体も壊れていきました。 私も眠れなくなり睡眠薬をもらう為に心療内科に行きスキンヘッドの先生に出会いました。 その先生に子供の状態を説明しアドバイスをもらっていました。 5ヶ月目にガクンと落ちた時がありとても怖かったのでもう病院も学校も勉強も全部考えるのやめようと娘に話しました。 とにかく医療に繋げたくて、病院に行けば良くなるのではないかと一縷の望みをかけていたので諦めるのはとても辛かったです。 7ヶ月目に娘がまた「話すだけなら行ってみる」と心療内科へ、花粉症持ちなのでお薬をもらいたい一心で女医さんがいる内科に行けました。 内科で逆流性食道炎のお薬ももらえてお腹の不調も改善されつつあります。 ガクンと落ちる時があるように、驚くほど前進する時もありました。 具合の悪さが落ち着いてきたらメンタルへの悪影響が減らせるのでは…たいさんの仰る通りだと思います。 娘は体調が悪いとストレス耐性が0になるようでした。 体調が戻ってくると「嫌だけど我慢しようと思えば出来る」状態になりました。 今年の4月からは本人の希望で別室登校しています。 娘の場合は心の不調は日にち薬、体の不調は市販薬やサプリでしか対応してきました。 でもこれも実際効果があったのかわかりません。 私の主治医に娘の症状を説明し「先生のお子さんだったらどうしますか?どんなお薬やサプリ、漢方を飲ませますか?」と聞いて参考にしていました。 その時は娘が受診出来ないのにこんなこと意味があるとかと自暴自棄でしたが今は無駄ではなかったと思っています。 少なくとも「まだ八方塞がりじゃない」と思えました。 たいさん、大丈夫です。 止まっているようで気付かないうちに前進していたりします。 美味しいもの食べて、眠って、ダラダラして、Youtube観て、気分がマシな時はお散歩やドライブしてみてください。 お子さんとは性別も年齢も違いますが、少しでも参考になればと思い長々と失礼致しました。 たいさんとお子さんが1日でも早くお元気になれるよう心からお祈りしております。 その他、自由記入欄 この内容で送信する