規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ゴールデン・ウィークが近づくと胸がいたい。 もう4年前のゴールデン・ウィーク明けから息子の不登校は始まった。 何も子育てのことも、息子のことも知らない私は、文字通り息子の首根っこを捕まえて 「学校に行け〜!なんで行かない?」 と、玄関先で叫んだのが最初だった。次の日から、息子は朝になると私の目を避け、押し入れの布団の間に潜り込んで隠れたり、出たふりをして私が出発すると帰って来るように騙し合いが始まった。 あれから丸4年。中学は結局行けずじまい。今の通信高校から通い出した。でも、通い出した理由もわからないし、勉強はしていない。サークル活動に参加して帰ってくればゲーム三昧の毎日。おそらく学力は中1ぐらいだろう。 息子の首根っこを捕まえて大声を出してから、私との親子の会話は無くなった。16年間のうちで丸4年、会話がない。何度か、息子に「あの時のお父さんが悪かった。許してほしい。」と言うと「わかったよ。怒ってないよ。」と返事ではいつも許してくれるが、会話はない。 いくつか原因があるのかも知れないが、あの時怒鳴った事、息子の立場になってあげられなかった事が息子の中学時代を暗黒の時代にしてしまった原因だと思うと、ゴールデン・ウィークと聞くだけで、情けなく、淋しく、涙がにじむ・・・ 何が原因だったかは、未だに言ってくれない。でも、親心もわかってほしい。中学時代を棒に振ってしまったかも知れないが、人生、棒に振ってほしくない。いくらでもお手伝いするから早くリスタートしようよ! 今年のゴールデン・ウィークはどう過ごす? 父親が近くにいると鬱陶しいだけかな? その他、自由記入欄 この内容で送信する