規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 どうしても最近の良くない流れで 不登校=通信制高校とされてしまいますよね。 学校の先生達は不登校生徒の状況はわからず、機械的に振り分けてるだけなので、不登校に関しては知識や経験もなく また文科省の縛りもあります。 完全不登校でノー勉だと通信制高校を 勧められてしまうかもしれませんが お子さんの希望が1番です。 どこまでやれるのが、それに向けてのリハビリや勉強の見通し。 身近にいるお母さんが1番わかっていると思うので、あまり学校の先生の言うことはあてならないです。 過去のケースとかぐらい。 やる気があるのでしたら塾に入って 進学のことは塾に相談がお勧めです。 まだ期間があるので無謀ということは全くないです。 出席日数や内申やクリアしなければならないところもあるのかもしれませんが 調べて受験に向けて体制整えていく。 充分やっていく力がある子に通信制は通学型だとしても物足りなくもったいないです。 1度不登校になると道が閉ざされてしまう最近の流れは疑問に思います、 本人の気持ちが1番だと思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する