規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 初めて投稿します。 娘は小学5年生の2学期の終わり頃から行き渋りが始まり、3学期はほとんど学校行けませんでした。 6年生になったら行くつもりと言っていたのですが、最初の2日間行って、その後から連続で休んでます。 朝起こして朝ご飯も食べていたので、行けるかなと思っても、行く時間の直前に「頭痛いから無理」と言われて落ち込む日々です。ギリギリまで行けるかもという希望で直前まで様子見てくれてるのは嬉しいですが、しんどいですね。 6年生になってまだ1週間なのですが、しんどいです。登校班の班長もしていて、行くなら班長もやりたいと言うのですが、実行できてません。同居してる実母に毎日「なんで行けないの?」と責められるのも精神的にしんどいので、娘に引っ越そうと言ってますが、今はいいと言われます。 私がうるさく言うから行けないと言われて、余計に落ち込みます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する