規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 私は参加して良かった組です。 学年も原因も問題点も段階も、思った以上に色々なパターンがあるなと思いましたが、普通に学校に行っている子の「当たり前」から離れているという共通点があるだけで救われることが多かったです。 毎回15人くらいの集まりで、レギュラーの方以外にも新しい人が入れ替わりくるので、入りやすかったです。みなさん真面目で優しい方ばかりという印象でした。 「こうすべきだよ!」みたいな押しつけがましさはなく、色々勉強になる話が聞けます。月に二、三回集まりがあり、私は週末に月一くらい子供を置いて参加してます。(子供には別の用事で出かけていることにしています。なんとなく知られたくないので) 同じ学年の不登校子を持つ方とはLINE交換をして、時々お茶をしたりLINEで互いに近況報告をし合ったり、、、。などの付き合いも広がりました。 不登校引きこもり歴がかなり長い方や、問題がかなりヘビーな方もいます。人ごとではない分だけ、我が子もそうなるかもしれないと不安になってしまうことがあります。(ごめんなさい) だからという訳ではありませんが、私にとっては、参加することが「リフレッシュ」にはなりません。でも、メンタル的に総じてプラスになる感じはあります。 その他、自由記入欄 この内容で送信する