規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 新中3の息子。小5からノー勉です。ちょっとした言い争いキッカケではありますが、一応本人の意思で個別指導塾に通うことになりました。中1からの学び直しです。今日で3日目。ついに、お決まりの「お腹痛いんだけど」が始まりました。でも行かないと学校みたいに休み癖つくよね、と言うので、そうだね、行った方がいいよ、一回6000円だぞ。と言ったら、渋々行きました。入塾手続きも一緒にしたので、お金かかってるんだな、という認識があるようです。ここにきて、まさか塾に行けるようになるとは!と思うと同時に、たったの週1回ですが、行くのか?行かないのか?顔色を伺って疲れます…。一歩進んだことには違いないけど、またドタキャンするのでは?行かなくなるのでは?と、ネガティブになってしまいます。本音は「塾なんて行きたくないし勉強もしたくない」だと思います。でも友達と一緒に高校生になりたい、という気持ちもあるのだと思います。学校が始まったら、また、どうなるかな。 その他、自由記入欄 この内容で送信する