規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちも少し似たような状況なので、思わず書き込みしています。 昨年通信制高校に進学しましたが、1日通っただけで、あとは欠席しています。 その1日が本人的にはハードだったらしく、「無理」と思うようで、ズルズルと行かないまま前期が終わり、後期から休学しています。 初回の印象って大事ですよね。 特に過敏なタイプとか、不登校の子って、それまでに十分傷ついたり疲れたりしているわけで、はじめに「これなら大丈夫」とか「これならやれそう」っていう安心感を持てないと、続きませんよね。 そして4月からも休学予定、本人の「行ける気がしない」が払拭できない限り、転校を考えるしかないと思っていますが、それはそれでハードルが高いです。 うちの高校も、通信制とは言え、あまりサポートはない感じです。 先は長いですが…親にも何か希望が持てること、あるといいですね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する