規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 通信制高校の先生がひどいです。「そんな先生、いるんだな」とびっくりしました。 「バイト掛け持ちして」・・・あれ?でも、バイトには行けているのですよね。自立できてそうだからいいのでは?あと、彼女さんがいるのもいいじゃないですか。世の中に、「一生、女性なし」で、孤独な中年になってしまう男性がいっぱいいるので、若いうちに異性と付き合うのも大事です。 座学の勉強(机に向かってする勉強)が向いてないだけで、建築・船舶の運転・飛行機の運転など、すごい才能があるかもしれないし、「中卒で、自分で稼いで独立」って、すごいと思いますが。男性の職人さんだと、そういう「中学卒業から修行に入りました」という方、結構いますよね。アルバイトから就職先が見つかるかもしれないし、独立して自分でやっていくのは、いいと思います。 うちの子供は、いま、高卒認定試験の専門予備校に通っているのですが、そこの先生と話題になるのは、「年2回の試験があるので、1回で1教科ずつ合格して、3〜4年かけて高卒認定試験の全教科合格を目指したって、それでいいんですよ」という、温かいお言葉です。 「高卒認定試験を、1回につき1教科ずつ合格で、じっくり勉強していく」、「高卒認定試験を3〜4年かけて合格していく」の方が、通信制高校より、たぶん、遥に楽なのでは?と思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する