規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 すももさん、お返事ありがとうございます。 一年生、不安というか怖さがあります。上の子のように不安障害になってしまったらどうしよう、合わない場所に無理矢理入れてしまうことに意味があるのか、と考えてしまいます。 もちろん、行き出したら楽しく行く可能性もありますが、私自身、上の子のことでトラウマのようになっているのかもしれません。上の子に対して「無理させて申し訳なかった」という気持ちがあるからか、下の子には上の子のような後悔をしたくないという、自分自身に対しての想いもあるのかもしれません… 支援級の見学をしたのですが、ちらっと見ただけでは、やはり支援級での学校生活がどんなものか分かるような、分からないようなといった感じでした。すももさんは、支援級は手厚く見てもらえたという実感はありますか?やはり通級とは全然違うのでしょうか?地域差や学校差があるのは承知で、質問させて下さい。 その他、自由記入欄 この内容で送信する