規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 春は辛い 1年前の今頃は新しい環境に私の方がわくわくして マンモス中学だから友達もたくさんできる! 色んな価値観に触れて自分をつくっていくんだろうなとか、、新しい教科書、新しい体操服、上履き、、 全部が新しくて一からのスタートって何か気持ちいいじゃない 入学式翌日からの"行きたくない"には絶望 さみだれ登校からの別室登校 どこに何の数字が入るかすらわからない 斜線ばかりの通知表もらう意味ありますか 職場では同学年の子をもつ人が幾人もいて会話がつらい もう高校の話もちらほらあそこの子はどこの高校だとか 正直どうでもいいそう思うことで 違うステージだと自分にいいきかせる 幼稚園からのママ友たちとも会わなくなった つらいから みんな普通にできてる事が うちの子はできてないって事を思い知らされるから もう十分思い知ってるのに話す事もない また新しい年度が始まる新しい教科書、新しい教室、、、また何に期待しているのだろうか私は はぁ 普通に 普通でいてくれないだろうか 結局は私が学校にちゃんと行かせられない"親"になりたくないだけなんだ つらい絶望の1年だった 今度はどんなひどい1年が始まるんだろう その他、自由記入欄 この内容で送信する