規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 もう一つ一つ対応していくしかないのかなぁ? 小学校での卒業式は欠席の予定で、卒業式も卒業証書の事は考えてもいなかったんです。 書類を渡す感覚で貰えれば良かったんです。 文集の記入も卒業アルバムの購入もしていません。書く内容も将来の夢も持てる状態ではないし、想い出がないです。 卒業式は出ないけど卒業証書は渡したいという事で、学校には行けません行く気もない様子。 転校してきて数か月しか通っていない学校でしたが、本当に色々と対応をして頂いたと思います。我が子の存在は学校にはなかったし想い出もないけど、最後の対応を考えてくださいました。 今、通っていいる塾で一人だけの卒業式を検討しててくれている様子で、塾には通えてないんです。行けない事が多いけど、塾で卒業式を考えてくれてるみたいだよ。 それは行くとは言っていて、全てを拒否している状態ではない事は救いなのか? 親の心はずっと停滞している状態で、少しの変化でも兆しと思う時と、もう少し行けるよ!と思ってしまう時と、気持ちが定まりません。 寄り添えない状態がずっと続いています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する