規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 今までやってきた事が繋がってきてるのかなぁ。と思ったりします。 色々なストレスから壁に頭をぶつけて、明日死ぬからと心のバランスが取れない日々や、ちょっとでも日常生活でストレスがかかると、うぁーと気持ちを爆発させたり、ゲームセンターでコインが無くなったと逃走して探し回ったり、課金も酷かったし何十万と使ったと思う。 そんな我が子を説得して病院に連れて行き、何か対価を求めてきたけど、今だけしかないと自分に納得して連れて行き、無理やり連れて行った病院が小さな時から主治医として通院していた小児科の先生だった奇跡。定期的に通い続けてカウセリングにも繋がり 先生の訪問も支援の訪問も家に入れたら殴るから、無理に会わせる事はせずに少しだけ声を掛け続けてもらい、今では一緒にゲームや会話も出来るようになってきて、小学校の不登校は学校復帰より精神的安定を優先させてきました。 昔の我が子を知っているから課金も許して、心の安定が取れ始めてきて、今は課金は卒業しました。 まだバランスが取れなくなれば課金が復活するかもしれない。周囲から見れば異常だと言われるような行為だと思う。 だけど心の安定をするには必要な事だった。勉強をする事を自分で決めた。決めたけど塾には休んだりの繰り返し。中学の入学式に向けて気持ちの調整中で、今の所は行くつもりは持っている状態。 完ぺきではないです。だけど1年前の我が子から比べれれば、小さな行動が大きく広がりつつあるように感じます。 不登校中に我が子と遊びたいと行ってくれる子もいて、先生経由でママさんと連絡を取り、定期的に遊んでいたけど、その子がいるから中学も行けるの気持ちもあったり、一緒に行こうかな?と言い出して、先はまだまだ真っ暗ですが大丈夫、大丈夫だよ。 子供の力を信じたい。ここに書いて自分で整理させています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する