規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 小学1年の3学期から不登校で現在4年生です。1年生の時は いろんな方法を試してきて頑張って行っていましたが 冬休み明けの辛そうな様子を見て このままでは心が壊れてしまうかもしれない…と思い 学校に行くことにこだわらない事にしました。 それからは隔週で1回放課後 学校に行き30分程 担任の先生と過ごす形をとっています。 小学生もあと2年ありますが 中学の事を考え始めています。 最終的には子供が選びますが 学区内の中学校に行くか 不登校の子に特化した中学校に行くかで選択肢を用意してあげたいなと思っています。 もしかしたら あと2年間で学校に行けるようになるかもしれないし 卒業まで不登校になるかもしれないんですが プランだけは考えておかないとと思っています。 もし同じような経験をされた方がいてアドバイスをいただけたら嬉しいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する