規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 受験生のお付き合いお疲れ様です。 親も胃がキリキリする気持ちわかります。 うちは浪人生です。去年の現役では、秋受験と冬受験を経験し、秋受験後からストレスからか体調も悪くなり、入試に行かれるのか、高校もこの曜日に後1日出席しないと単位がとれないと最後にどうにか登校し卒業しました。 体力、気力を消耗しますよね。 出願やそれに伴う書類作成もギリギリで、お付き合いする親も平常心を保つのが大変でした。 提出期限と書類が揃ってるかを確認しつつ、本人に選択と作業は任せてサポートするのに、こちらがやる方が楽と思う程へとへとでした。 今年もですが、本人の力を信じて見守るしかない。子供の辛そうな姿をみるのは忍びないです。ここが試練。これを乗り越えないと次がない。残念な結果を受け止めながら、次に繋げていくしかないのかなと思っています。 うちも医療系の学部を目指しています。 受験は大変な試練ですが、看護や医療の仕事は体力・精神力も必要な職ですよね。上の子のお友達は看護に入学しましたが、実習にパタリと行かれなくなり、半年の休学後、違う学部に編入しました。 やってみないとわからないこともあるし、1つずつ乗り越えていくしかないのかなと思います。 お互いに子供を信じて見守れるといいですね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する