規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは。 発達検査ですが、そもそも数値のみで判断するようなものではないんですよ(^^) 数値も出ますが、本人にとって、何が苦手で何が得意かを調べるものです。結果によって、ではどうしたら本人にとって伝わりやすいのかを、教えてもらうこともあります。 学校のクラスについては、地域によっても異なると思いますが、私の住んでいるところでは、障害があっても本人や親が希望すれば、全て現学級で過ごすことも出来ます。その上で、どのようにサポートをしてもらうか、個別に話し合うようになっています。 もちろん、出来ないも言われることもありますが。 ただ、無理やり受けても正確な結果は出ないと思います。 何が苦手なのか、どうしたら少しでもらくになるのかが知りたいこと、などを本人と話をして、本人も納得した上での受診や、試験を受けることが必要かなと思っています。 周りにも似たような方・・・色々な理由から、試験を受けることを躊躇ってる保護者の方がいます。 ためらわれる方も多いですが、発達検査を受けたからといって、お子さんの何かが損なわれるわけではないです。 また、苦手なことだけではなく、得意なことも分かります。 うちは、長男は自閉症スペクトラム、次男はグレーゾーンで、2人とも検査を受けていますが、受けてよかったと思ってます。 特にグレーゾーンの次男は、検査結果の結果から、関わり方を工夫することで、ぐんとラクになったように思います。 ご参考になれば嬉しいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する