規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは。 我が家の去年の状況ととても似ているので、気になりコメントさせていただきました。 現在小5の娘は、去年の担任が怖くてほぼ1年間不登校になりました。大声で怒鳴ったり、クラスメイトを注意する際に腕を掴み引きずる行為を見て、いつか自分もやられてしまうと思い、学校でずっと緊張状態が続いていました。 そのうち授業中に動悸が出たり、校門前で胸が苦しくなったりえづくようになり、五月雨登校ならできていたのに、ついに学校には入ることすらできなくなりました。 不登校になってからはYouTubeばかり見ているので、時間を決めて電源を切ると、突然頭が暇になるのか学校の事を思い出し泣き始めてしまうので、結局一日中見続けてしまい、そんな娘を見ては私自信が落ち込み自分を責める毎日でした。 私も最初は我が子の不登校を受け入れられず、毎日悩み苦しみました。 どうにかして娘を元の元気な状態に戻したい、なんとか完全不登校だけは避けたいと思い、担任や教頭と話しあったり、スクールカウンセラーに何度も面談に行ったり… 母親である私がなんとかしなきゃ、私が娘を受け入れてあげなきゃ…と自分自身も追い詰めてしまった結果、私も毎朝起きた瞬間から涙が止まらくなり、1ヶ月で4キロ痩せてしまいました。 これはまずいと思い心療内科を受診したら、適応障害と診断されました。 心療内科から「お母さん自身がズタボロになるまで悩まなくて良いんですよ。お母さんは娘さんと一蓮托生にならず、あぁ、娘は学校に行かない事を選択したんだなぁとただそれだけ受け止めてください。」と言われ、あぁもう考えなくていいんだと安心して、気持ちが救われ診察室でボロ泣きしました。 娘も泣く毎日で、対人恐怖のように外出するのが怖くなってしまったので児童精神科にかかりました。そこでいわゆるHSC(繊細さん)と言われ、誰も悪くないことなので受け入れてあげるようにアドバイスしていただけました。 お互いの受診をきっかけに、娘と自宅でゆっくりすることに切り替え、昼寝をしたり、DVDを見たり、元気な時は漫画喫茶や映画に行ったりただひたすらダラダラして過ごしました。 そうすると徐々に娘も回復し、勉強も全く手につかなかったのが少しずつできるようになりました。 調子の良い日は校門までタッチしに行けるようになりました。 その頃には市の教育支援センターに週一で通うようになり、私も信頼できる心理士の先生に出会え、気持ちも少しずつ回復してきました。 ほぼ1年間不登校でしたが、新学年からは担任が変わり現在は休みながらも学校に通えるようになりました。 でんとかまえて子供を受け入れなきゃ、私が落ち込んでちゃいけない、とお母さんが頑張りすぎてしまうとあいさんも倒れてしまわないか心配です。 最初は誰でも動揺するし、受け入れられないですよね。先が見えないし、子供が大好きだからこそ泣いて当然だと思います。初めから受け入れることなんて出来ないですよね。それでいいんだと思います。時間薬が少しずつ状況を変えていってくれるんだと思います。 私は色々な機関に相談し、少しずつこれでいいんだと専門家から安心感をいただきました。 あいさんも決して無理なさらず、自分自身とお子さんを大切にしてください。 時間が経てばきっと状況は変わってくれると思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する