規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はじめまして。 現在、通信制高校一年生の息子が中1の7月から中学3年間ほぼ完全不登校でした。 息子は、中1〜中2までは「おれは一生ニートでいる!」と豪語していました。今思えば、学校へ行っていない 勉強を一切していないことで、将来に対して不安しかなく、進路のことを全く考えたくなかったんだろうなぁ、と思います。 中3になり、月に1,2回ほど半日登校するようになって、周りの受験モードを嫌でも感じ始めたのか「高校くらいは行っておかないとかな…でも、オレに行けるようなとこあるんかな」とボソッと言うようになりました。 進路を選択する今年の年末くらいまでに、もしかしたらお子さんの考えも変わる可能性も十分ある気がします。だからと言って、「進学するのがいい」というわけではないんですが…。 息子の場合は、通信制高校の通信教育コースへ一年通った今「お母さんが、通信制高校のこと調べておいてくれて良かった」と言ってくれています。が、入学当初は「やっぱり友達が行く公立単位制にすれば良かった」と何度もゴネられました。(選択したのは息子なので、とりあえず不安定になりながらも最低ラインをクリアしていった形です。) しかし、公立単位制の場合は、毎日登校しなければならず、通信制は1年通った結果「おれは毎日登校は絶対に無理だったから、通信制高校にして良かった」とのことです。 通信制高校の場合は、決して4月入学にこだわる必要はないと思うので(息子の高校は10月入学もあります)お子さんが興味を示したときのために情報収集しておくのは全然アリだと思います。 ただ、親が決めた選択だと「だって親が勝手に決めたんじゃん」と言い訳に使われてしまうので要注意です…。 参考になるかはわかりませんが、我が家の経験談でした。 その他、自由記入欄 この内容で送信する