規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 無所属になるのは親としてはすごく不安ですよね。多分本人も行かないと言いながらも本心ではすごく不安でしかないと思います。 うちは無理矢理面接も試験もない通信制高校に入学しました。この子はどこかに所属してないと余計に自信を持たず悪い方向にいってしまうと思ったからです。結果、入って良かったのかわかりません。すごくしんどそうです。それでも卒業できたら何か変わるのか、しんどそうだからいったん無所属になってもいいのか、本人もわたしも葛藤中です。 話は変わりますが、随分前にここで話したことはあるのですが、隣の家の同い年の子が中学卒業後無所属になりました。中1の途中から完全不登校、引きこもって隣だけど全く姿は見ませんでした。たまに聞こえら荒れて暴れるような声も。たまにお隣さんに会ったらいつもうるさくてごめんとお互いに謝っていたけど、同じ不登校の子を持つ親として、隣の子も同じように心配で気になっていました。うちの子もリストカット、隣の子は首吊り未遂、お互い地獄みたいな毎日でしたが、お隣さんは本当に焦らず明るく見守っておられました。もう、親が何しても子供の気持ちが変わるの待つしかないね!もう私は私で楽しむことにする!って笑ってランチに行かれたりしてました。私のように無理に高校入れていまだに苦しんでる中、お隣さんの子はなんと、5年かかりましたが完全に脱出しました。5年ぶりに家の外で偶然出会い、「おばちゃんこんにちは!僕大学行くことにした!勉強も頑張ることにした!」って報告してくれました。もうこの子は大丈夫だって思ったし、子供が動き出すのを待つってこういうことかって思いました。 文章も下手だし、なんのアドバイスにもなってないですが、高校に行けたからおっけーでもないし、無所属になったからそのまま人生が終わるわけでもない、当たり前だけど、親がいくら心配しても子供の気持ちが動かないことには何も始まらないのかなってことだけはわかりました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する