規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 お気持ち痛いほどわかります。 うちも中高一貫女子進学校に通っています。 現在、高3です。 高2の三学期に数学の先生との関係に蹴躓き、全く通えなくなり、高3進級時からなんとか復活しましたが、またまだスムーズにいっていませんが、 なんとか回復していっています。 理系から文転しましたが… 中学の時も何人も不登校に陥り、結果辞めていくのを見ていましたが、他人事と思っていたので、まさか我が子が…と狼狽しました。 ので、お気持ちほんとにわかります。 まず、休ませましょう。 不登校に関するあらゆる書物やサイト、You Tubeなど見ましたが、今の状態は「燃え尽き症候群」と同じだそうです。 但し、ダラダラはダメです。 ある程度の目処を立てて、とにかく寄り添ってみて下さい。 私は不登校の期間、18になろうかという娘と一緒にお風呂に入り、体を洗ってやり、一緒に寝ていました。 散歩に生きたいと言えば、夜遅くでもつきあいました。 幸いうちの子は友達達が、「一緒に卒業するんだよ」とか「みんな受験はキツイんだから一人で逃げるのは許さん」など、愛ある言葉で叱ってくれて何とか持ちこたえました。 一度こうなると、しっかり休ませないとまたぶり返します。 うちもこの先どうなるかわかりませんが、七転八倒しながらなんとか今日まできました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する