規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 先の見えない不安、よくわかります。 娘さんも今は気力がなく、身動きが取れず苦しんでいるのだと思いますが、勉強する意欲がないからテストは受けない、だいぶ前からしんどかった、今は学校に行く勇気がない、等自分の気持ちを話してくれていますよね。 これってすごく大切なことだと、私は感じてます。 うちも中学3年ですが、娘さんと同じく病院は拒否しているのではっきりとした診断はありませんが、朝目は覚めているのになかなか起きれないです。 起立性調節障害はあると思います。 ただこれは精神不安定、心理的なことがあっての後付けなので、診断がおりたからといって、薬を飲んで治るわけではないようです。 なので病院に行けないことは仕方ないと割り切っています。 私だけかかりつけの医師に聞いたのですが、薬を飲むことより、自分で調べてもわかる当たり前の健全な生活を意識することが大事なので、 正直病院に来て診断を受けただけでは、治るということにおいてはあまり意味がないと言われました。 そしてうちの娘は、不登校になった当初は自分の不調や気持ちを話してくれませんでした。 ただイライラしたり、気持ちの浮き沈みも激しく、私を避けたり、とにかく精神不安定でした。 学校に行けない理由がさっぱりわからず、どうしたいのかもわからずの状態が約3ヶ月たった頃、 やっと次のテストは受けないと先に教えてくれたり、今日は休むと教えてくれたり、 (それまでは起きてから休むか遅刻していくのか、私が聞いても無視でした。) 登校刺激はせず、とにかく安心してもらうことが第一だと思い、普段なら口やかましく言いたくなることもグッと堪えて1年半ほどたった今、 精神不安定のピークは過ぎ、五月雨登校を頑張っていますが、悩みや辛さの根本はわかりません。 ですが少しづつ自分の気持ちを話してくれるようになり、不安で押しつぶされそうでしたが、とにかくゆっくり休ませてあげて正解だったのだと 思います。 娘さんも今はとにかくゆっくりさせてあげてください。 頑張って入った私立だとは思いますが、 とりあえず高校生になれるなら、その後のことは 今心配しても無駄です。 勉強に疲れてしまったなら、公立高校や通信制に 転校も考え、タイミングを見て話をされてもいいかと思います。 うちは公立中学なので高校受験がありますが、まだどうなるか全くわかりません。 もともと勉強はできた子なので、学業は二の次三の次と思えるまで時間もかかりましたが、今は通信制高校も視野に入れパンフレットを取り寄せて密かに情報収集しています。 今はお母さんが1番の理解者として、焦らず見守ってあげてほしいです。 私もまだまだ先は長くなりそうですが、お互い頑張りましょうね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する