規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 明けない夜はないさん、 一番最初の匿名です。 こちらのトピックを読んで、同じようにモヤモヤ悩むのは、モヤモヤ悩む側なのは、子供を動かさず見守っている側なのかなぁと改めて思い、考えてしまいました。 私は、私自身が中学生の時にいじめにあって、先生も親も助けてくれませんでした。でも、不登校にはならなかったし、ちゃんと毎日学校に行ったし、卒業もしました。 大人の対応はそれで良かったと思われたのかもしれないけど、私は大人は頼りにならないし、守ってくれない、私に興味がないと思い、親の財布からお金を抜いたり、血が繋がってないんじゃないかと本気で思ったし、今でも自己肯定感は低くて苦労しています。 だから、一生懸命愛情を注いで、向き合って子育てしてきたつもりでしたが、結果厳しくしすぎて不登校になってしまったのかなと思っています。 だから、不登校になったとき、不登校の我が子をそのまま受け入れてあげたいと思いましたし、学校が卒業出来ないくらいで嫌いにならないと思いました。 でも、私が不登校対応でくよくよ悩むのは、私が相変わらず自己肯定感が低くて自信が無いからだと思います。私の対応をみんなはどう思うんだろうと、他人の目が気になります。 トピ主さんの対応は、ママ友さんとは違うけど、きっと私のような考えの子にはならない、ステキな対応だと私は思います。 ママ友さんの対応も、お子さんは高校に入れて、それが自信になるのかもしれませんが、違う自信や、自己肯定感が、トピ主さんのお子さんには持てるとおもいます。 色んな形で大人になっていくんだろうなと思います。道は1つじゃないってことなんでしょうね。同じ不登校でも本当に色々あるって、親が本気で思ってあげると、子供も安心して生活出来るんでしょうね。 長々とすみません。同じようにモヤモヤしている方がいてほっとしました。トピック、ありがとうございます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する