規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは。 辛いですね。セルフネグレクトだと思います。 自暴自棄になっている、どうせ自分なんか、もうどうだっていい、 自分を大切に思えない、自分を好きになれない、 学校に行けない自分、精神科に行かないといけない自分は、ダメな自分なんだ お母さんや先生を困らせる存在なんだ そういう感じ、罪悪感からくるうつ状態ではないでしょうか。 心の中までは除けませんが、一般論としてですが…。 不登校の初期に、そういう罪悪感から 生活が乱れるのは、回復の一過程として、よくあることみたいです。 歯を磨かない、風呂に入らない、ゴミを捨てない、 着替えない、部屋を片付けない、食事をとらない、 寝ない こういうことって、元気でいるためにとか、 周りの人からよく思われるためにとか、 自分のためにやるわけですが、 自分のことがどうでもよくなると、 やらなきゃ、という気持ちが薄れて、 面倒という気持ちに負けてしまうそうです。 不登校の自分が受け入れられないんですよね。 そりゃそうですよね。 誰だって、だめな自分よりも、キラキラしている自分の方が好きに決まっています。 でも、自分の弱いところを受け入れるのは、大人だって相当しんどい。 ダメなところがあっていいんだ。みんなと違っていいんだ。これも自分なんだって そう思えるようになるには、思春期ならなおさら、不登校という大きな挫折ならなおさら、悩み苦しむものなのかもしれません。 時間と、周りの理解が必要だと思います。 以前読んだ記事で、精神科のお医者さんが書いた記事ですが、 心にストンと落ちて、メモしてある記事があります。 うつ状態の人に家族が接するとき、 「時がすべてを癒やしてくれる」 「あなたは一人ではない」 というメッセージを発し続けることが大事だそうです。 「今はつらくても、いずれ事態は好転する」と思えること 「家族が見守ってくれている」と実感できること この2つが、心の健康を回復させる、何よりの薬となるそうです。 避けるのは、罵声や屈辱を伴う叱咤激励。 それ以外は、人として当たり前の愛情と良識をもって普通に接すること。 腫れ物に触るような必要以上の警戒心は、かえって本人の孤立感を深める。 ということです。 学校に行くのを説得するのをやめるのは、 親としても、心が引き裂かれるような思いをすると思います。 でも、「不登校でもいいんだよ。」という言い方も、またちがうんですよね。 学校には行きたいんだよね、行かなきゃ行けないと思っているんだよね。でも、今はいけないんだよね。大丈夫だよ。今はそうなんだよね。 そういう、ありのままの気持ちを、組んであげるのが大事かなと…。 行かなきゃだめとか、行かなくてもいいとか、親がジャッジしないということです。 昼夜逆転するのは、部屋に引きこもるのは、 親に何か言われたくないから、とよく言います。 親の側は、否定しているつもりはなくても、本人が否定されているような気持ちになると、 また何か言われるんじゃないかと思って、部屋から出てこなくなります。 「雑談」が結構大事だそうです。 顔を見れば、今がチャンスだとばかりに 学校のことや生活のことを言いたくなりますが、 雑談したり、子供がしたい話(親は興味なくても)を聞くことが大事だと。 そうやって、普通のなんでもない話ができるようになると、 親は話を聞いてくれる、そう子供が思えるようになると、 大事なことを相談してくれるようになると。 その他、自由記入欄 この内容で送信する