規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 中3の娘のことについて、どうなんだろうと思って皆さんのお考えをお聞かせいただきたく投稿しました。 娘の思考は幼いのかどうかです。 中3の4月から不登校です。受験に対して2年生後半から自分で過度な頑張りをしてしまい、適応障害になりました。性格は素直な子だと思います。 登校して仲のいいお友達とお話ししたいのですが、学校になかなか足が向きません。先生の圧が怖い、クラスメイトの視線が怖いということです。 詳しく話を聞いてみると 仲のいい子以外のクラスメイトに話しかけられないのが寂しいとのことでした。 中2のときに不登校の子がクラスにいたのですが、その子が登校したときはその子の周りに誰かが集まってきておしゃべりしていたし、自分もその子が来てくれて嬉しかった。でも、それと比較して今回は、自分が登校してもだれも来てくれなくて、寂しいと。 先生方に対しては、圧を感じるそうです。安心できるのはホワホワした感じの先生とか、ピアノでお世話になった音楽の先生など3人しかいないそうです。 たぶん自分が登校しても歓迎されていないのではないかと感じているのではないかと思います。 三者面談があり、親だけが行くのですが、不登校解決に向けてこんな話を先生にしていいものかどうか悩んでいるというのもあります。一個人の内面的なことで、娘自身が捉え方を変えないとどうしようもないのではないかと思うので、学校での対応として何かできるのかというと、正直、私は思いつきません。皆さん、受験で精一杯でしょうし。 何でも構いません。ご意見があればお願いいたします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する