規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 たけさん 9月から不登校で、まだ自分の中で休むことに開き直れていないのだと思います。 親としては、何ヶ月何年だろうと、開き直られたら困るのですが。 うちの娘も初期は「行かなきゃ、でもお腹痛い、気持ち悪い、頭痛い」の葛藤があり、翌朝の不安から夜眠れませんでした。 翌日運転するとか、仕事や活動に支障が出る、ということがなければ眠剤も処方されないと思います。 朝日を浴びるとセロトニンが出て、体がリセットされるそうです。 日中運動も外出もせず、疲れてなければ不登校でなくても眠りは浅いと思います。 日中と違い、夜は静かですし、布団に入ってジッとしていると、余計なことも頭の中でグルグル考えたりします。 まだ自分自身の変化が受け止められない状況では、「寝ろ!」は無理なのでは? 不登校歴が長く、スマホやネットで昼夜逆転の状態とは違います。 たけさんは、夜眠れないほど悩んだことはありませんか? 私は家族が突然重い病気にかかった時、3ケ🈷ほどあまり眠れませんでした。 最初の1ケ月で8キロ体重が落ちました。 その体験があるので、「夜は寝るものだ」と言われても無理だし、薬の力で眠ってもなんの解決にもならないと理解しています。 娘さんが受け止められるまで、寝る時間については「大変だね」と寄り添ってあげてほしいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する