規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 あんこさん、当時の私も同じように悩み苦しみ絶望していました。同じ思いをして、そこから少し進んだ今があります。 息子も娘さんと同じようなタイプでした。知能が高いですが不器用で興味の幅が狭く、学校の評価は低い子、まさに同じでした。馬鹿にされたりいじられたり。頭は悪くなかったので、そこを伸ばしてあげたいと中学受験して中高一貫校に入りましたが、やはりそこでも浮いてしまったようで、中2から完全不登校になりました。どこともだれとも繋がらない、家族以外話す人もいない日々でした。あんこさんと同じように、他の不登校の子どもの話を聞いては、こんなにひとりぼっちなのはうちだけだと、落ち込んでいました。 不登校になってから息子がASDだとわかりました。普通のことができない息子に今まで厳しくしてきた自分を責めました。同時に、この特性と親はどう向き合えばよいのか、社会とうまく繋がれるのか、考えると不安ばかりで先の見えない状態でした。 高校には行きたいと息子は言っていましたので、息子が安心して過ごせるような学校を探しました。全日制は難しいだろうと、通信制の中から調べました。中3の夏ごろ一緒に説明会に行き、理解のある今の学校に決めました。 今はゆったりした環境の中で息子らしく過ごしています。周りの子どもたちも何かしらの辛い経験をしている子も多いし、先生方も温かい見守ってくれています。今の学校は安心できる居場所となっているようでホッとしています。 ただ、相変わらずプライベートで友達と遊んだりしないです。学校では部活にも入り、それなりに友達もいるようですが、そこは特性なのか。特性絡みで心配なことはいろいろあります。ですが、息子の個性と受け止めてくれる今の環境に感謝しかないです。 いろいろとご心配なこと、本当によくわかります。他の同年代の子と比べるとうーんと思うこともありますが、これがうちの息子なんだ、と考えるようにしています。うちの息子も当時と比べると息子なりに成長しました。これからもいろいろあるかもしれませんが、息子らしさを認め、息子らしく過ごせるように親は見守っていくしかないな、と感じています。 あんこさんの気持ちが少しでも軽くなればと思いお話ししてみましたが、あまり参考になる話でなかったらごめんなさい。娘さんもこの先いろいろな経験をして成長していくと思います。今がずっと続くわけではないと思います。長くなってすみません。応援しています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する