規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 不登校の初期はごごんたさんの娘さんのようになるのはあるあるですよね。うちの息子も最初は同じ感じでした。 部屋にバリケードで引きこもり、親に対しては荒れて出て行け!と言って、家から追い出され1日車で過ごした時もありました。 けれど、うちの場合は、ゆっくりしていいよってこと一方的に話した後、そっとしてました。 学校や勉強の話は一切しないようにしました。 ただ、「でかけるね。いってきます。」「ご飯できたよ。おいてるね。」「おやすみ」と部屋の外から声かけてました。出てきた時に「トイレ?」と聞くのはうちの場合は行動を監視されてる気持ちになるのか機嫌が悪くなったので、私の行動の声かけだけにしました。 そうしていると、だんだんと部屋から出ることが多くなり、笑顔で話しかけてきたりするようになりました。 ある程度穏やかにエネルギーが溜まったかなと感じた頃に初めてLINEで学校のこと話しました。LINEの方が感情が入らないし、話し方で嫌な取られ方をしないと思ったので。 もう留年になるよとか、焦らすことは書かず、親の気持ちを書くのでもなく、「どうする?どんな選択してもいいよ」って書きました。 元の場所には戻りませんでしたが、本人が自分で考えて自分で決めて、前を向けるようになると、明るくなっていきました。ここで、親が誘導しようとすると、又できなかった時に、親のせいでこうなったと言われたり、親を拒絶するようになると思うので、自分で決めさせることが大事だと思いました。 高校は期限があるので難しいですが、出来るだけゆっくりとさせてあげてもう大人に近い年齢だから自分で考えさせることがいいと思います。 あくまでも私の考えですのでご参考程度でお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する