規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 オレンジさん 陽さんの「横溝先生のパネディス風飲み会」に参加されたことはありますか? 福岡の小児科医である横溝先生は、一貫して「子どもは変わらなくていい、環境(母親など)が変わればいい。子どもを導かない、アドバイスしない、失敗してもいいから全て自己決定させる、失敗しても助け支え続ける」と話されています。 まさにオレンジさんのされているのがこれに当てはまっていて、息子さんは自分で考えてどんどん動き出されているのかなぁって感じました。 私は、息子が大学生になり離れて暮らすようになって初めて、自己決定させることの大切さを知りました。不登校中は何に対してもあんなに無気力だったのに今はびっくりするくらい自分で考え動き出しています。私は、息子が目の前にいないことをいいことに、どんなふうに毎日を過ごしているか知りませんし、頭によぎることもなくなりました。 以前、「所得や学歴より“自己決定”が幸福感に強い影響を与える」と聞いたことがあります。 日本の高校生の幸福度は、先進国の中でも下から数えた方が早いくらい低いのは有名です。この自己決定って関係があるのかなぁって思います。 不登校は、できれば経験したくはなかったけれど、今そこに気づけた私たちはある意味幸せなのかな。不登校がなければ、こんなに子どもと向き合うこともなかったと思うので。 みかんさん 「自分が干渉しないように」「たぶん何か考えている。なんとかしようとしている。本人に 任せようと思い始めた」 息子さん、本当にいいお母さんがいて幸せですね。 以前、息子さんは「俺は一人が好きなんじゃない。友達が欲しい」って言ってるって書かれていたと思うんですが、息子さんちゃんと自分の考えを持っていてその希望をお母さんに話せることができる。もう動き出してますよね。みかんさんのようなお母さんがついていたらきっと大丈夫です。生意気に聞こえたらすみません(^_^;) その他、自由記入欄 この内容で送信する