規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 全日制からの転学で6月末から通信制に通う高1の息子がいます。 部屋で食事をしていた子が何をきっかけに家族と食事をとるようになったか、教えてください。 息子は中3の6月から完全不登校、中学は卒業まで行きませんでした。 不登校初期は話もできていましたが、だんだん部屋に引きこもるようになり、お風呂も入らず、食事もとらなくなりました。 リビングに降りるならいらないと。 その頃はおにぎりをドアの前に置いて、一日一食、または食べないという感じでした。 ほとんど姿を見ることもなく、辛い日々でした。 それから、月日が経ち、少しずつ話せるようになりましたが、今現在も食事は自室、リビングにはほとんど降りてきません。 夕食の時間あたりになると、2階から「ご飯お願いしまーす!」と声がかかります。 そして、部屋の前に運びます。 「ありがとー」 毎回、私って何してるんだろう…と。 最初はそのやり取りだけでも嬉しかったのですが。 部屋にパソコンがあり、ゲーム、動画、Amazonプライム見放題。動画編集、配信などもやっています。 これでは出てこないですよね。 外出することも全くないです。本来、外出が好きな子で、いつも色んな友達と遊んでいました。生活のリズムも治したいと通信制も通学コースを選んだのですが、なかなか生活のリズムが戻らず、まだ数回しか登校できていません。 元気になるまで見守るとはだいぶ違ってきてると自分でも思います。 みなさんの体験談や助言をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する