規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 同じく、高3息子が学校がつらいと五月雨登校中です。進学校で選抜クラスに残れなかったことがきっかけです。 我が家ではGWに話し合い、通信や高卒認定、今の高校を卒業するつもりなのか選択してもらいました。自分で決めてもらいたかったので。とりあえず今の高校を卒業すると答えたので、スクールカウンセラーさんの助言に従い、週一休み程度なら何とかなる。曜日を分け、うまく休むこと、テストは受けること。をルールとして何とか登校を続けています。いつルールが壊れるか、心配は常にあります。でも信頼したいし、そう希望しています。そうはいっても中間テストは1日休んでしまいましたが。。。 何とか説得して外部の支援センターのカウンセリングにはついてきてくれました。勉強の話しなどせず、物事の考え方など役に立つ話し、思考引き出しを沢山つくってあげたいのでとおっしゃってました。親と子どもの両方をカウンセリングしてくださるのでしばらく通うつもりです。我が家は父親とは全く話さないので、私以外で、理解のある大人と話すだけでも役に立つかと。 もし、留年ということになれば、今の学校はやめてしまうのではという危惧もあり、色々調べてはいます。 不登校生を対象とした個別塾にも勝手に相談に行きました。先生も不登校の経験があったりと、寄り添い型の塾でした。そこで11月までなら通信に転校も可能だと教えていただきました。通信高校へ転校して、大学進学を目指すならこのようなところにお世話なりたいなと。 せっかく進学校に通い、高3まできて諦めたくない気持ちは私も同じ。親のエゴだとしてもそう感じるのは普通です。だけど、子どもが精神的にいっぱいいっぱいだとしたら、限界なのだとしたら、エゴを捨てる覚悟は用意しておこうかとは思ってます。 まだ結論を出さなくても間に合うのでは?娘さんも迷っているかもしれません。本人が迷いがないのであれば待つ必要はありませんが、誘導ではなく自分で決めることが必要かと。我が家も夏休みの様子を見つつ慎重に見守っていくつもりです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する