規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 リコさん。 子供が不登校になっても、 友達とは繋がっててほしい、 遊んでほしいと思う気持ちとてもよくわかります。 私が以前言われたことをお伝えしますね。 参考程度に聞いてくださいね。 子供が不登校になってやはり学校を思い出すものは 辛くて避ける傾向があるそうです。 学校の勉強道具、そして学校の友達も。 なので、お子さんが学校へ行ってる友達と 関わることが気まずい、遊びたいと思わないなら お子さんの思うようにさせてあげた方がいい時期 なのかもしれませんね。 けれどお子さんにパワーがたまってきたら 小学生のお子さんなら特に友達と遊びたい、 関わりたいって思ってくるようになると思います! もちろんその子によるとは思いますが。 うちも最終1人だけですがずっと繋がっててくれる 友達がいます。けれどはじめの頃はやはり気まずい とあまり返信もしてなかった時期もあったようです。 うちは中学生だったので、あとはネットで知り合った ゲーム友達と仲良くなったりしていました。 子供はやはり本能的に同世代の仲間を求めるようになることが多いようなので、焦らずその子のタイミングで、今の学校の友達なのか、またはまた別のところで 友達ができるのかそれはわかりませんが、友達を求めていくんじゃないかなと思ってます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する