規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちも高校2年、10月から通信制に転入しました。 同じですねー 初めの1ヶ月は毎日登校していましたが12月に入って沈みがち‥今年に入って週一の授業以外は行かなくなりました。好きなことだけして過ごしてます。 スマホ、メイクの研究、などなど。 娘のメンタルクリニックの先生からは頑張らなくてはと頑張りすぎて疲れたのかな‥と‥ 私はつい口出してしまう、過干渉自覚あり母でいつもどうするの?行かなくても良いよ‥と言いながら目が行きなさいよーって言ってたかも、と今年に入ってからは一切なにも言わず、無視するわけでもなく、過ごしました。 うざい私がなんにも言わないから(いつも地雷をふんでしまう)娘もゆっくり考えたのか 今週からまた行き始めました。 明日は友達にスタバに誘われた、と嬉しそう。 でも期待はしません。波があるからまた行けなくなるかも。 私自身もそんな感じを受け入れらたかと思ったら不安になったりイライラしたり。 ご近所の高校生が羨ましい気持ち、めっちゃわかります。 幼馴染が自転車でさっそうと朝早く登校してるの‥見たくなかったりする私です。 解決法でなくてすみません。 同じタイミングだなーと思わず書き込みました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する