規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 起立性調節障害の高3息子。1年生冬から五月雨登校でしたが新学期からほとんど登校できず留年が迫っています。 悶々と苦しんで、もがいている息子に、私は日々どんな顔をして、どんな言葉をかければよいのかわからずにいます。 息子は自分の気持ちやストレスを全く表に出しません。荒れることも文句を言うこともなく、親に反抗もせず、ただ学校には行きたい、留年も転校もしたくないと言い続けるだけです。毎日、頭痛やだるさでほとんどベッドの上で過ごしています。 明日こそ学校へと思いながら毎日叶わず落ち込んで自己肯定感を下げ続ける…不登校のお手本の様な生活を一年半続けています。どんどん口数が減り、怒ったり泣いたりもしないけれど笑うことも無くなりました。 学校にこだわらなくてもいいよ、ゆっくり休んでもいいんだよというメッセージは伝え続けていますが本人は受け入れられません。 本人が学校に行かなくても笑顔でいられる道を選んだら、私ももちろん笑顔でいられる自信はありますが、息子が苦しんでいるのに母は笑顔で…というのはなかなかできません。 一緒に落ち込んで暗い顔をしていたらいけないのはわかります。でも、無理に道化師の様に明るく元気に振る舞うのも何だか違う気がします。人の気持ちには敏感で優しい子なので私が落ち込んでいれば気にするだろうし、無理に笑っていても作り笑い、カラ元気と見透かされている気がします。毎朝、声をかけ「今日も無理だ…」と言われた時にどう返事したらよいかもわかりません。時々、どうしたらよいかわからないまま、でも何か息子を励ましたくて「大丈夫だよ」と言葉をかけても「ちっとも大丈夫じゃないよ」と冷静な言葉が返ってくるだけです。 「頑張れ」と言ってはいけない。でも、「頑張らなくていいよ」は本人の思いを否定してしまうのではないか。そして、明るく振る舞うことは、逆に本人に気を遣わせて傷つけることになってしまわないか。本当にわからなくなってしまいました。 最近は息子と顔を合わせるときに緊張すら感じてしまいます。 同じようなお子さんがいらっしゃる方、同じような気持ちをお持ちの方いませんか? その他、自由記入欄 この内容で送信する