規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちも同じです〜。 小5の次男が小2で不登校になり、色々調べてるうちにHSCだとわかりました。 チェック項目23個のうち、22個に当てはまります。^^; 私はがっつりHSPではないですが、やはりHSPよりの気質があるので、「寄り添いたいけど、寄り添うと自分まで辛くなる」という負の連鎖の苦しさ、よく分かります。;; 自分の感情よりも、人の感情に共鳴した気持ちの方が苦しくないですか? でも受け止めなきゃ、と思って、出来ない自分にまた落ち込んだり・・・・。 私の場合は、アドラーの心理学の考え方が合っていたようで、息子のつらい気持ちに引きずられそうになるたびに、 「これは息子の気持ちであって、私の気持ちではない。これは息子の問題であって、私の問題ではない」 と、心の中で繰り返し呟くようにしました。 すると次第に、気持ちに寄り添っても引きずられるまではいかなくなりました。 時間はかかると思いますが、おすすめです。 あとは、気持ちが引きずられた時は、親の会で気持ちを吐き出したりすることで、自分のメンタルをとにかく整える方法を探しました。ブログもその一つです。 映画やドラマなど、自分の好きなことで頭を満たすことも良かったです。 自分が気持ちを整えて楽しいことをして過ごしていたら、さすがHSCの息子、今度は私の「楽しい」という気持ちに無意識のうちに引きずられるようになってきたみたいです。 「「気がつきすぎて疲れる」がお驚くほどなくなる「繊細さん」の本」 も良かったですよ。少しでも参考になれば嬉しいです。^^ その他、自由記入欄 この内容で送信する